主婦業9割削減宣言について

<ウォータースタンド> タンクレス「ガーディアン」のデメリット

水道直結型のウォーターサーバー

ウォータースタンド 

我が家ではタンクレスのモデルの

ガーディアンを設置しています。

夏前に設置して数ヶ月、とっても重宝していることは確かですが、

選ぶモデルによって春夏秋冬メリット,デメリットがあると思いますので、

タンクレスモデル”ガーディアン”を使っての感想をまとめます。

 

タンクレス「ガーディアン」のメリット

我が家はどちら側からも使えるようにカウンター設置です

◾︎ タンクレスなのでコンパクト

タンクレスを選ぶメリットの最たるものはやはりコンパクトというところじゃないでしょうか。(幅、奥行き共に23cm)

キッチンってただでさえものが溢れがち。

少しでも大きさを抑えたい。

我が家もその気持ちが1番強く、このモデルを選ぶことになりました。

(ガーディアンのデザインもとても気に入ってます)

◾︎ 瞬間湯沸かし、冷水機能なので電気代が安い

目安ですが150円/月ほどの電気代と伺いました。

タンクに水がたまっていないので、電気代が普通の電気ポットなどを使う場合よりも安いことも設置する決め手になりました。

◾︎ 溜まった水がないので衛生的

水関係のものって衛生が気になりますよね。

いつでも水道から新しい水が出ているとなると、

タンクに溜まるタイプのものより安心感があります

◾︎ 温水ロックを忘れても、火傷のリスクが少ない

子供達が使うことを考えると、

温水がすぐ出てこない(瞬間湯沸かしの間)ことで、

火傷のリスクは減っています。(デメリットにもなるところですが)

タンクレス「ガーディアン」デメリット

タンクレスの良さもありますが、

タンクレスゆえのデメリットもあります。

それがこちら…

◾︎ お湯を一気に沢山使えない
夏場はそんなに気になりませんでしたが、

お湯を沢山使う冬場はやっぱり気になります。

お湯が出るのが120mlずつ、(湯沸かし中数秒待つ)ので、

コーヒー1人分を入れるのには不自由しませんが、

大人数分を作りたいとなればやかんでお湯を沸かした方が早いレベルです。

◾︎ お湯が出るのに数秒待つ
瞬間湯沸かし機能なので仕方ないですよね…。

せっかちな人はお気をつけください(笑)

ウォータースタンド「ガーディアン」まとめ

コンパクトさを取るか、

お湯がすぐに出てくることを取るか、

それぞれのご家庭の用途によって、モデルは考えた方が良いかもしれませんね。

我が家では、大人数のお湯を使うのが不便ということ以外については、

ガーディアンを選んで正解だったなと感じています。

(やはり大きさが我が家にちょうど良いです)

また、

ウォータースタンド 

では、1年以上使うと新しい機種に変えるのは無料で対応しているそうです。

使ってみて、違うモデルが良いなと感じた際は、交換できると思うと安心ですね。

様々な機種があるので、詳細は公式サイトからご確認ください。



ピックアップ記事

  1. 食器洗いより面倒なのが、食器戻しだったりする
  2. 育児と仕事の両立は可能なのか。3児ママが考えた新しい道
  3. 家事育児に疲れた。「主婦やめたい」と思った人がはじめるべき3つのこと
  4. <口コミ>ウォータースタンド・ガーディアン メリットデメリット公開

関連記事

  1. メディア掲載

    お金で時間を買う!家電に代わってもらう

    お金で時間を買う!は満足度高い一発解決を狙う…

  2. メディア掲載

    カンテレ<報道ランナー>にて取り上げていただきました。

    先日、関西TV(カンテレ)の夕方の報道番組、報道ランナーに取…

  3. 主婦業9割削減宣言について

    <主婦業9割削減>主婦休みの日

    主婦休みの日って知ってます?年に3日主婦休みの日があるらし…

  4. 主婦業を減らす便利家電

    <口コミ>おしゃれなスマホ連動ラベルライター p-touch cube

    主婦業9割削減!を目指しています。私たち主婦に地味にストレス…

  5. 主婦業9割削減宣言について

    出版記念facebookライブを22時から配信中

    【主婦業9割削減宣言】出版日が近づいてきました!!!(A…

  6. 主婦業9割削減宣言について

    【主婦業9割削減宣言】頑張りすぎている日本のママに届けたい

    クラウドファンデイングに挑戦中はじめてのクラウドファ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. Youtube

    【YouTube更新】”旬 を すぐに ”困った時 に 助けてくれる冷凍食品/キ…
  2. 主婦業9割削減宣言について

    <ウォータースタンド> タンクレス「ガーディアン」のデメリット
  3. 主婦業9割削減宣言について

    イワキの耐熱保存容器は作り置きに最高
  4. メディア掲載

    <連載>流行のキャンピングカー、共働き5人家族ならではの乗り心地レポ
  5. メディア掲載

    <連載>【最終回】主婦業を削減できたら、 あなたはその時間と余裕を何に使いますか…
PAGE TOP