主婦業9割削減宣言について

<主婦業9割削減>が物議

「主婦業9割削減」が物議を醸しています

主婦業9割削減

って…。(目指してますが抜けてるんだけど…。)

沢山の方が話題にしていただき、私自身が1番驚いております。

 

反対意見をまとめているサイトは沢山ありますのでw

 

「主婦業9割削減」について意見やまとめを書いてくれて、

嬉しかった記事をご紹介させてください

 

IEbiyoriさんのブログ

 

 

竹井カヨコさんのブログ

 

 

ゆるやかブレイクスルーコーチさんのブログ

 

看護師やめたいさんのブログ

 

他にも沢山の方が話題にしてくださり、

私が発見できたものに関しては、

へーへーほーほー見させていただきました。

 

いろんな意見

いろんな価値観があって

それが物議。

それぞれの考え方、それぞれの家庭の方針があって、

それはとっても自然なこと。

 

私たち家族は、私たち家族がハッピーに過ごせる

最適な方法を模索。

 

それが世間一般に当てはまらくても全然良い。

 

〇〇だからやるの当たり前

〇〇だけら、やって当然

 

そんな風に常識に自分を当てはめて考えなくて良い。

そう思っているから、私は実行に移していくのだ。

 

 

ピックアップ記事

  1. 家事育児に疲れた。「主婦やめたい」と思った人がはじめるべき3つのこと
  2. <口コミ>ウォータースタンド・ガーディアン メリットデメリット公開
  3. 育児と仕事の両立は可能なのか。3児ママが考えた新しい道
  4. 食器洗いより面倒なのが、食器戻しだったりする

関連記事

  1. 主婦業9割削減宣言について

    ご飯を作るのをやめたら、子供の大事な話を聞けた件

    引っ越しをきっかけに今、9割の料理をやめてみています。やったこ…

  2. 主婦業9割削減宣言について

    <主婦業9割削減>日々の家事分担よりも、どちらでも家庭を回せるのが最適説。

    家事分担はしてるけど、自分の方が明らかに負担が大きいのに不満。…

  3. 主婦業9割削減宣言について

    「主婦業9割削減宣言」出版記念LIVE

    3月10日の出版カウントダウンLIVEこのブログをき…

  4. 主婦業9割削減宣言について

    <主婦業9割削減>家事って基本独学だから格差がすごいし、進歩しない説

    最近主婦業削減アイディアを沢山聞いて、へーへーホーホーーの…

  5. 主婦業9割削減宣言について

    誕生日パーティーのお料理を代行サービス利用してみた

    子供のお祝い事の時って多いよね。誕生日、七五三、節句etc…

  6. 主婦業9割削減宣言について

    主婦業9割削減は可能なのか

    「主婦業9割削減を目指します」と言いだしてから4ヶ月が過ぎました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. パラレルワーカー

    主婦業丸投げな48時間で気づいたこと 
  2. 料理どうしよう問題

    冷凍食品は便利だけど、飽きる!!を解決。”旬をすぐに”
  3. 主婦業9割削減宣言について

    洋服は1人3枚で足りるかもしれない話
  4. 主婦業9割削減宣言について

    「反抗期不要論」11/14(土)22時からのライブ配信
  5. メディア掲載

    <連載>知り合いゼロの移住先で、あっという間に仲間もママ友もできた話
PAGE TOP