メディア掲載

<連載>【最終回】主婦業を削減できたら、 あなたはその時間と余裕を何に使いますか?

こんにちは、『主婦業9割削減宣言』唐仁原けいこです。

実は今年いっぱいで、この連載を終了させていただくことになりました。
『主婦業9割削減』に取り組んできた結果、見つけた新たな目標と取り戻した私の人生について、最後にお話しさせてください。

私たち働く主婦に必要なこととは

これまで約2年間、主婦業9割削減宣言の取り組みを通じて沢山の働く女性と対話をしてきて、
私たち働く主婦の不満や悩みの根源は、「自分が選んでいる」という自覚を失ってしまったことが原因なのではないかと思い至りました。


実際、私自身も3度の妊娠、出産をくり返しながら、思い通りにいかないことを夫や社会のせいにして、不満をもらすようになっていました。でも、主婦業を削減して私は家庭の中でも働いて稼ぐ責任者になると決意した結果、不満は消えました。なぜなら、自分自身でその選択をしたと自覚しているからです。

↓ 続きはこちら

主婦業を削減できたら、 あなたはその時間と余裕を何に使いますか?【主婦業9割削減宣言】最終回


講談社 with classでの連載が最終回を迎えました。
今まで連載を読んでくれた読者の皆様、
講談社with classのご担当者様、
1年半の間、ありがとうございました。

人生とは時間です。

主婦業を削減できたら、
あなたはその時間と余裕を何に使いますか?

ピックアップ記事

  1. 家事育児に疲れた。「主婦やめたい」と思った人がはじめるべき3つのこと
  2. 食器洗いより面倒なのが、食器戻しだったりする
  3. 育児と仕事の両立は可能なのか。3児ママが考えた新しい道
  4. <口コミ>ウォータースタンド・ガーディアン メリットデメリット公開

関連記事

  1. メディア掲載

    【Yahoo!ニュース掲載】ワーママたちが実践している仕事と家事・育児の両立のコツ

    ワーママたちが実践している仕事と家事・育児の両立についての記…

  2. 活動実績

    ベビカム Mama Tea Breakに登壇

    妊娠期・育児中のママや家族を支えるコミュニティを20年以上運…

  3. メディア掲載

    【連載】共働き家庭が頭を抱える、子どもの習い事問題。我が家の新ルール!

    子育てに関して、どの家庭でも必ず一度は悩む話題というのがいく…

  4. メディア掲載

    【Yahoo!ニュース掲載】水周りの主婦業削減のお話し

    「水周りの主婦業削減」のお話が、Yahoo!にとりあげられま…

  5. 活動実績

    共働きwith

    講談社公式・共働きwith にて連載スタート若い層の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 主婦業9割削減宣言について

    水道直結型のウォーターサーバーのメンテナンス
  2. 主婦業9割削減宣言について

    【主婦業9割削減宣言】頑張りすぎている日本のママに届けたい
  3. Youtube

    【YouTube更新】初体験‼小田桐あさぎ&アサギストinドバイ【ママ…
  4. メディア掲載

    【Yahoo!ニュース掲載】不登校の娘の転校を決め、教育移住するまで
  5. 常識は疑ってみる

    <主婦業9割削減>日本人洗い過ぎ問題
PAGE TOP