主婦業9割削減宣言について

GoToイートを活用したら、外食の方が安い説(お店によります)

主婦業9割減を目指します
主婦業9割減を目指します

GoToイート!いつの間にかはじまってたーーー!って、

主婦業削減のチャンス到来

今なら外食した方が安い説

GoToイート対象の店舗で、予約サイトからオンライン予約した時のみ対象で

ポイントが還元されるGoToイート。

我が家では10年くらい前からポイントをお金だと思ってしっかり貯める派です。

だって本当にお金と一緒なので、ポイント侮るべからずですよ。

(私はポイントで家電とかも替えてるよ!)

ということでポイント還元の恩恵を受けられる

GoToイート

面倒くさーいなんて言わずに活用した方が良いよね?

ランチ1人500円分のポイント付与

ディナー1人1000円分のポイント付与

料金に関係なく一律であり(ポイント以上の食事が必要)

人数分な訳ですから、5人家族の我が家は

めっちゃポイント返ってくるってこと?

主婦業9割減を目指します
主婦業9割減を目指します

え?ってことは外食した方がむしろ安くない?

割り切って外食したらこの期間は良さそう

我が家が1歳児を抱えていなければ、

週4は外食したかもと思う。GoToイート。

食欲旺盛すぎて、暴れすぎる1歳児を連れての外食はかなり心が折れそうになるので、我が家のタイミングとしてはちょっと悪かったがw

それでもパパがいる日で、子どもの習い事とかでバタバタしない日であれば

積極的に活用したい。

だって、外食の場合

片付けもないってところが神すぎるのよ。

食事って作ったら、片付けなきゃいけないでしょ?

その負担が大きいからね。

こんな優雅な食事はまず無理だけどw

毎日外食は身体に悪い?

毎日外食すると罪悪感ありませんか?

私はありました。(あったんかい)

理由は?って考えると、味が濃いとか太るとか、健康的じゃないとか

なんかそんなことが思いつくけど、

でもそれってさ、よく考えると、

お店によらない?

家のご飯にもよらない?(笑)

良い食材にこだわっているお店なら、

適当にスーパーで買い出しして作ったご飯より

健康的じゃないかと思うけど。

あとさ、外国に目を向けてみると、

当たり前のように毎日外食する国もある。

だから、勝手な思い込みで罪悪感になっているだけって気づいた方が良いよね。

どちらかというと問題はコスト

そちらかというと問題はコストのことだと思う。

1人暮らしなら毎食割り切って外食した方が…となりやすいけど、

例えば我が家のように5人家族となると…。

5人で外食となると大したもの食べなくてもそれなりにコストがかかる。

それが、今回のGoToイートでは

人数多い我が家に追い風!!!!(笑)

ということで、私たち主婦の癒される期間として、

GoToイート積極活用対策を我が家は練ろうと思いますw

ピックアップ記事

  1. 食器洗いより面倒なのが、食器戻しだったりする
  2. <口コミ>ウォータースタンド・ガーディアン メリットデメリット公開
  3. 育児と仕事の両立は可能なのか。3児ママが考えた新しい道
  4. 家事育児に疲れた。「主婦やめたい」と思った人がはじめるべき3つのこと

関連記事

  1. メディア掲載

    主婦業9割削減宣言 書籍化

    コロナ休校をきっかけに、「主婦業9割削減を目指します」宣言…

  2. 主婦業9割削減宣言について

    誕生日パーティーのお料理を代行サービス利用してみた

    子供のお祝い事の時って多いよね。誕生日、七五三、節句etc…

  3. 主婦業9割削減宣言について

    <主婦業9割削減>5人家族の冷蔵庫問題、2台置きはじめました。

    買い物行くのが大変だから沢山買いだめしたいけど、冷蔵庫に入…

  4. 主婦業9割削減宣言について

    <主婦業9割削減>主婦休みの日

    主婦休みの日って知ってます?年に3日主婦休みの日があるらし…

  5. 主婦業9割削減宣言について

    夫が主夫になる日曜日

    日曜の朝に目覚めたら、家事が終わっていた感激日曜日は寝坊の…

  6. 主婦業9割削減宣言について

    ”旬をすぐに”が届いた日は…

    冷凍庫がいっぱいになる瞬間先日もご紹介しましたが、旬をすぐに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. メディア掲載

    <連載>共働き夫婦が同時に平日出張。思い切ってみたら、親子ともに自信がつきました…
  2. メディア掲載

    【Yahoo!ニュース掲載】子どもの友だちいつでもウェルカム!体制で乗り切った共…
  3. 3人育児についてのこと

    ワーママ3人目の壁
  4. メディア掲載

    <連載>保育園から幼稚園へ転園。共働き夫婦が感じた、メリットとデメリット
  5. メディア掲載

    【Yahoo!ニュース掲載】知り合いゼロの移住先で、あっという間に仲間もママ友も…
PAGE TOP