メディア掲載

食洗機のプチストレスについて

ワーママ3種の神器・食洗機を味方につける

共働き三種の神器の中で、一番導入ハードルは高いけれど…


共働きの三種の神器と言えば<ドラム式洗濯機、食洗機、ロボット掃除機>と言われていますが、新築時やリフォーム時にビルトインで設置していない限り、導入ハードルが高いのが食洗機です。

しかしながら長年迷い続けていた読者の方が、『主婦業9割削減宣言』の書籍をきっかけに食洗機(置き型)を設置して、「今まで何で迷っていたのか、時間を巻き戻したい」という声も実際多いのです。
実際にキッチンにビルトインされていない限り、ただでさえスペースが足りないと感じることが多いキッチンにどーーーんと食洗機を置くことになりますので、そこに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

ただ、私たちがほぼ毎日繰り返している食器洗いの時間コストを考えると、早々に導入した方が良いアイテムだと感じます。家族分の食器洗いは骨の折れる作業であり、仕事で疲れた身体にトドメの大仕事。
5人分の食器や鍋を自分の手で洗い、排水溝まで仕上げるとなると1時間弱の大仕事に。毎日げんなりするくらいなら、食器洗いだけでも家電にお願いする方が家庭内平和ですね。

食洗機使っているけど、並べるのが苦手なんて声も聞くのでその解決策についても…!!!

↓続きは共働きwithの記事でご確認ください

https://withonline.jp/lifestyle/keiko-tojinbara/u1hNY

ピックアップ記事

  1. 家事育児に疲れた。「主婦やめたい」と思った人がはじめるべき3つのこと
  2. <口コミ>ウォータースタンド・ガーディアン メリットデメリット公開
  3. 育児と仕事の両立は可能なのか。3児ママが考えた新しい道
  4. 食器洗いより面倒なのが、食器戻しだったりする

関連記事

  1. 主婦業を減らす便利家電

    名もなき家事の撲滅キャンペーン(夏のドリンク問題に挑む)

    水道直結型ウォーターサーバーで名もなき家事激減今年こ…

  2. 主婦業を減らす便利家電

    家電音痴な私が、勇気を出して最新家電を買った話

    主婦業9割削減目指します!もうすぐ引っ越しをするので…

  3. メディア掲載

    <連載>知り合いゼロの移住先で、あっという間に仲間もママ友もできた話

    こんにちは、『主婦業9割削減宣言』唐仁原けいこです。…

  4. 主婦業を減らす便利家電

    <口コミ>ロボット掃除機デビューにオススメなコスパ抜群DEEBOT

    主婦業9割削減目指してます!3人育児中のパラレルワーカーけい…

  5. メディア掲載

    <主婦業9割削減>YAHOOニュース記事になっています

    家族が増えると洗濯も増える洗って干して、畳んでしまって…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. メディア掲載

    AERAから取材、掲載いただきました
  2. Youtube

    【YouTube更新】衝撃の広さ!【ママ起業】エミレーツパレス&モスク…
  3. テレワーク関連

    夫もテレワーク ストレスを溜めずに過ごす方法 
  4. 活動実績

    主婦業削減セミナー&あげガール
  5. 主婦業9割削減宣言について

    今と昔の家庭環境の違いは「サザエさん」から学ぼう。
PAGE TOP