メディア掲載

<連載>子どもの友達いつでもウェルカム!体制で乗り切る、共働き家庭の夏休み

こんにちは、『主婦業9割削減宣言』唐仁原けいこです。

働く親にとって、小学生の子どもの夏休みは大きな悩みの種ですよね。

約40日間どこでどういう風に過ごさせるか、昼食も用意しなければいけないし、夏休みの宿題も見てあげないといけない。そして、そんな忙しい中でも子どもに夏らしい体験もさせてあげたい……。


でも、仕事は夏だからって待ったなし。

そこで我が家はいつでも子どもの友だちウェルカムな体制にして、この夏休みを乗り切っています!! 
というと、なんだかますます大変そうに思われるのですが、これも主婦業削減の一環なんです。

続きはこちら

子どもの友だちはいつでもウェルカム!体制で乗り切る、共働き家庭の夏休み【主婦業9割削減宣言】48

ピックアップ記事

  1. 育児と仕事の両立は可能なのか。3児ママが考えた新しい道
  2. <口コミ>ウォータースタンド・ガーディアン メリットデメリット公開
  3. 食器洗いより面倒なのが、食器戻しだったりする
  4. 家事育児に疲れた。「主婦やめたい」と思った人がはじめるべき3つのこと

関連記事

  1. メディア掲載

    AERAから取材、掲載いただきました

    「主婦業9割削減を目指す」と2020年の6月10日にブログで宣言をし…

  2. メディア掲載

    【Yahoo!ニュース掲載】地方暮らしでも、主婦業削減は可能?

    「地方暮らしでも主婦業削減は可能?」についてが、Yahooニ…

  3. メディア掲載

    北総よみうり新聞 掲載

    トップ記事にしていただきました地域限定で読売新聞に織り込まれ…

  4. メディア掲載

    主婦業9割削減宣言 書籍化

    コロナ休校をきっかけに、「主婦業9割削減を目指します」宣言…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 主婦業を減らす便利家電

    <口コミ>おしゃれなスマホ連動ラベルライター p-touch cube
  2. 活動実績

    ベビカム25周年”ここはず”に登壇しました
  3. メディア掲載

    <連載>地方暮らしでも、主婦業削減は可能?
  4. 主婦業9割削減宣言について

    「やめたいことリスト」を書いた驚きの効果
  5. 活動実績

    主婦業9割削減宣言×Expert
PAGE TOP