メディア掲載

<連載>子どもの友達いつでもウェルカム!体制で乗り切る、共働き家庭の夏休み

こんにちは、『主婦業9割削減宣言』唐仁原けいこです。

働く親にとって、小学生の子どもの夏休みは大きな悩みの種ですよね。

約40日間どこでどういう風に過ごさせるか、昼食も用意しなければいけないし、夏休みの宿題も見てあげないといけない。そして、そんな忙しい中でも子どもに夏らしい体験もさせてあげたい……。


でも、仕事は夏だからって待ったなし。

そこで我が家はいつでも子どもの友だちウェルカムな体制にして、この夏休みを乗り切っています!! 
というと、なんだかますます大変そうに思われるのですが、これも主婦業削減の一環なんです。

続きはこちら

子どもの友だちはいつでもウェルカム!体制で乗り切る、共働き家庭の夏休み【主婦業9割削減宣言】48

ピックアップ記事

  1. 食器洗いより面倒なのが、食器戻しだったりする
  2. 家事育児に疲れた。「主婦やめたい」と思った人がはじめるべき3つのこと
  3. <口コミ>ウォータースタンド・ガーディアン メリットデメリット公開
  4. 育児と仕事の両立は可能なのか。3児ママが考えた新しい道

関連記事

  1. メディア掲載

    <連載>育休明け、仕事復帰に向けていますぐはじたいこと

    いよいよ育休復帰!という人は準備をはじめたい日本の保育園の制…

  2. メディア掲載

    <連載>流行のキャンピングカー、共働き5人家族ならではの乗り心地レポ

    こんにちは、『主婦業9割削減宣言』唐仁原けいこです。…

  3. メディア掲載

    【Yahoo!ニュース掲載】育児スキルの高い人が、夫の親族に多い理由

    【育児スキルの高い人が、夫の親族に多い理由】の記事が、Yah…

  4. メディア掲載

    中央公論.jp・yahooニュースに掲載

    「私、主婦業やめたい」と言われた夫の気持ち夫が書いた記事が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. Youtube

    【YouTube更新】ママの帰省のお悩み/豊かな人生の秘訣は”やめること”を決め…
  2. 3人育児についてのこと

    3人育児のワンオペご飯は、カオスすぎる!?この時期を乗り越える施策。
  3. Youtube

    【YouTube更新】時間は有限!【ママ起業】迷う時間を減らすと人生好転 【CH…
  4. メディア掲載

    日テレの「スッキリ」で取り上げていただく予定です
  5. 【書籍】主婦業9割削減宣言

    主婦業9割削減宣言 出版記念ライブが好評でした!
PAGE TOP