- ホーム
- 共働き
共働き
-
-
<主婦業9割削減>日々の家事分担よりも、どちらでも家庭を回せるのが最適説。
家事分担はしてるけど、自分の方が明らかに負担が大きいのに不満。夫に子どもを預けて任せたいけど、出来ない家事が多すぎて任せらんない!!…
-
「反抗期不要論」11/14(土)22時からのライブ配信
主婦業9割削減目指します!「やめたらええやん」山崎潤弥&「主婦業9割削減を目指すブログ」 KEIKOfacebookライブ 11月14日(土)2…
-
-
<ウォータースタンド> タンクレス「ガーディアン」のデメリット
水道直結型のウォーターサーバーウォータースタンド 我が家ではタンクレスのモデルのガーディアンを設置しています。夏前に設置して数ヶ月、とって…
-
GoToイートを活用したら、外食の方が安い説(お店によります)
GoToイート!いつの間にかはじまってたーーー!って、主婦業削減のチャンス到来今なら外食した方が安い説GoToイート対象の…
-
「やめたいことリスト」を書いた驚きの効果
やめたいことリストを再び作ってみた4ヶ月でこんなに変わるとはhttp://shufu9warigen.biz/?p=20この記事を久し…
-
<買い物代行サービス>買い物の負担は地味に大きい
あーーー今日の晩御飯何にしよう。というか冷蔵庫空っぽ。何か買いに行かなきゃ…。(めんどくさい)買い物は時間が取られる選ぶ楽…
-
小さい子供がいる家庭のお片づけ(おもちゃどうしてる問題)
綺麗に片付いたお家が理想なのに、片付けても片付けても、我が子たちがおもちゃを散らばしてくる。食べこぼしも悲惨な状況。これって何か解決法ありま…
-
今と昔の家庭環境の違いは「サザエさん」から学ぼう。
「主婦業9割削減を目指します!」なんてこと言ってると、どれだけ怠けたいんだとか、昔は今のような家電はない中でやってきたとか、そんなこと…