主婦業9割削減宣言について

<買い物代行サービス>買い物の負担は地味に大きい

いそがしい主婦
いそがしい主婦

あーーー今日の晩御飯何にしよう。

というか冷蔵庫空っぽ。何か買いに行かなきゃ…。

(めんどくさい)

買い物は時間が取られる

選ぶ楽しみもあるけど、誰かにお願いしたい時もある

買い物ってみなさんどうしてますか?

週1買い溜め派もいれば、

我が家の様に週に数回買い物に行く家庭もあり、

ネットスーパーとか定期配送のシステムって利用している家庭も多いと思います。

ネットスーパー便利だけど、朝イチで頼まないとお届け翌日になってしまったり。(我が家はイオンのネットスーパーたまに使ってました)

宅配系は到着する頃には何を頼んだか忘れてしまう、

物忘れ族なのでうまく活用できず、今はスーパーが近いのもあり活用してません。(最近また何かはじめようかなとは思ってる)

でも買い物って地味に時間を要しているし、

余裕がある時はまぁ楽しいのもあるけど、忙しい時は誰かに変わって欲しいですよね?

主婦業9割減を目指します
主婦業9割減を目指します

飲み物とか買うとすぐ重くなるんだよねーーーー。

しかも子ども連れて行く買い物はとってもしんどい。

買い物代行サービスってめっちゃ良い!

そこで見つけたのが、買い物代行サービス。

【ツイディ】はこちらから!


最短1時間で届けてくれるって!!!!

これめっちゃ便利じゃーーーん。

送料500円(2020年10月は350円らしい)かかるけど、

それ払ってでも頼みたい時ってあるよね。

雨の日とかワンオペの日とか。

(子連れで行ってお菓子ねだられたりもするしw)

登録料や年会費は無料だし、

会員登録したら最初の2週間、送料無料って…!

よし!!!と思ったら、

私の住んでいる地域が対象外だった件(涙)

まだ都心だけのサービスでした(涙)

(港区 品川区 渋谷区 目黒区 世田谷区中野区 杉並区 新宿区 (一部地域は除く) 2020年10月時点)

都心の皆さまにかかってます!!

個人的にかなり使いたいサービスだったので、

地域対象外でめっちゃ悲しかったです。

ということで、都心にお住まいの皆さま

買い物に負担を感じている方はどんどん使っていただいて、

ウーバーイーツの様にエリアが広がってくることを祈ります。



ピックアップ記事

  1. 食器洗いより面倒なのが、食器戻しだったりする
  2. 育児と仕事の両立は可能なのか。3児ママが考えた新しい道
  3. 家事育児に疲れた。「主婦やめたい」と思った人がはじめるべき3つのこと
  4. <口コミ>ウォータースタンド・ガーディアン メリットデメリット公開

関連記事

  1. 主婦業9割削減宣言について

    子供部屋は春休みカオスでした(驚愕写真あり)

    春休み明けてやっとお家が落ち着くかな春休みが明けたけ…

  2. メディア掲載

    <主婦業9割削減>YAHOOニュース記事になっています

    家族が増えると洗濯も増える洗って干して、畳んでしまって…

  3. 主婦業9割削減宣言について

    洋服は1人3枚で足りるかもしれない話

    先日購入したドラム式洗濯機 白が良くて(茶色は即納できたんだけど…)…

  4. 主婦業9割削減宣言について

    <3児のワーママ>買って良かったキッチン家電3選

    毎日の料理って大変。少しでも楽に作れるように、今って沢山の…

  5. 主婦業9割削減宣言について

    夫が主夫になる日曜日

    日曜の朝に目覚めたら、家事が終わっていた感激日曜日は寝坊の…

  6. 主婦業9割削減宣言について

    主婦業9割削減をテーマにブログはじめます

    「主婦業9割削減します!」そう決めたのは2020年5月のある…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 主婦業9割削減宣言について

    ウォータースタンド メンテナンスは半年に1度来訪
  2. メディア掲載

    【連載】1番の味方であるはずの夫を敵視してしまうのは何故。
  3. 活動実績

    スマホ時代の性教育
  4. 3人育児についてのこと

    3人育児のワンオペご飯は、カオスすぎる!?この時期を乗り越える施策。
  5. パラレルワーカー

    【テレワーク】在宅勤務を劇的に快適にするアイテム3選
PAGE TOP