主婦業9割削減宣言について

<主婦業9割削減>挫折したパルシステムを再開して良かったこと

パルシステムのお料理セット

何度も挫折してた生協宅配系ですが

今回、生協の宅配パルシステム を再開してとても気に入っております。

既に活用している人も多いと思いますが、

まだ宅配系使ってないよという方がいたら参考にしてください

ビニール袋で届くのもゴミが出なくて良いですね
主婦業9割減を目指します
主婦業9割減を目指します

家にいることが増えたので宅配系が快適に使える様になりました

5年前にも入っていたけど挫折した

生協系っておそらく3回くらい挫折してたんです。

理由は

☑︎頼んでから到着までのタイムラグに何を注文したのか忘れちゃう。

☑︎被せて買ってしまって食材が余る

☑︎生活スタイルが一定でなかったので面倒になった

こんな感じでした。

イレギュラーなことに対応しづらいのが一番ネックでした。

あとは家に牛乳を頻繁に飲む人もいなかったし、

気が向いたら外食なんてことも多くて続けられず解約。

再開して良かった理由

生協の宅配パルシステム

を再開して良かった、今回は続けられそうと感じるのはこんな理由

☑︎家にいる時間が圧倒的に増えた

☑︎小学生がいるので生活リズムがある程度一定

☑︎5人家族で食材が余る心配なし

☑︎5年前にはなかったお料理セット(ミールキット)が使いやすい

☑︎冷凍食品も使えるもの多数

こんな理由でとっても使いやすい!!

こんなことなら離乳食時期にも入ってたら良かったなーとしみじみ思います。

お料理セットが使い勝手良し

お料理セット(ミールキット)が使えます。

2-3人前のものでもまだ子供の食が大人に追いついていない我が家ではどうにかなっています。

こんな感じで届きます

できたできた

献立を考える時間なし、切る時間なしで使い勝手が良く、味が美味しいので機にいてます

パルシステムの冷凍食品使える

もう1つ気に入ってるのが冷凍食品です

色々買ってみた

冷凍庫に入っていると

昼でも夜でもとにかく助かる!!そして美味しいもの多数で助かってます。

ネットで毎週注文をして

たまに忘れてしまって後悔するので、

定期配送のものを設定しようと思っています。

挫折しがちだった生協宅配今回は続きそうな予感。

今の我が家の食生活にはとてもとても助かっております



ピックアップ記事

  1. <口コミ>ウォータースタンド・ガーディアン メリットデメリット公開
  2. 家事育児に疲れた。「主婦やめたい」と思った人がはじめるべき3つのこと
  3. 育児と仕事の両立は可能なのか。3児ママが考えた新しい道
  4. 食器洗いより面倒なのが、食器戻しだったりする

関連記事

  1. 主婦業9割削減宣言について

    ご飯を作るのをやめたら、子供の大事な話を聞けた件

    引っ越しをきっかけに今、9割の料理をやめてみています。やったこ…

  2. 主婦業9割削減宣言について

    <主婦業9割削減>お金で時間を買いました!(知恵も絞ってる)

    時は金なりってことわざあるよねお金で時間を買うことの…

  3. 主婦業9割削減宣言について

    「主婦業9割削減」への思い

    主婦業9割削減への思い「主婦業9割削減を目指します。」…

  4. メディア掲載

    <メディア掲載>サンキュ・レタスクラブ掲載

    雑誌でご紹介いただきました年末に発売されたサンキュと…

  5. 主婦業9割削減宣言について

    子供部屋は春休みカオスでした(驚愕写真あり)

    春休み明けてやっとお家が落ち着くかな春休みが明けたけ…

  6. 主婦業9割削減宣言について

    「反抗期不要論」11/14(土)22時からのライブ配信

    主婦業9割削減目指します!「やめたらええやん」山崎潤弥&「…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 主婦業9割削減宣言について

    主婦業削減したい人の為のfacebook特設ページができました!
  2. 活動実績

    育休コミュニティMIRAIS 育休復帰前の主婦業削減についてオンライン講座登壇
  3. メディア掲載

    <連載>知り合いゼロの移住先で、あっという間に仲間もママ友もできた話
  4. メディア掲載

    <連載>育休明け、仕事復帰に向けていますぐはじたいこと
  5. 主婦業9割削減宣言について

    <主婦業9割削減>家事って基本独学だから格差がすごいし、進歩しない説
PAGE TOP