主婦業9割削減宣言について

”旬をすぐに”が届いた日は…

冷凍庫がいっぱいになる瞬間

先日もご紹介しましたが、旬をすぐに

最近活用している冷凍食品です。

これが届いた時、冷凍庫の一段がいっぱいになって

心が落ち着きます 笑

いろんなおかずが一気に食べれる旬すぐボックスもあります

お正月に食べすぎて

ちょっとあっさりしたメニューがいいなという場合も、基本野菜多めなのが助かります。

旬すぐボックスを食べる場合は子どもと分けたりしながら食べています。

働きながら、家族の食事のこと毎日考えるの大変ですよね。

冷凍こが満たされると安心感が半端ない!!のが本当にありがたいアイテムです。

ピックアップ記事

  1. 食器洗いより面倒なのが、食器戻しだったりする
  2. <口コミ>ウォータースタンド・ガーディアン メリットデメリット公開
  3. 家事育児に疲れた。「主婦やめたい」と思った人がはじめるべき3つのこと
  4. 育児と仕事の両立は可能なのか。3児ママが考えた新しい道

関連記事

  1. 主婦業9割削減宣言について

    <主婦業9割削減>パルシステム(生協)のお料理セット活用 

    今更ながら、生協の宅配パルシステムはじめました。(正確に…

  2. 主婦業9割削減宣言について

    ウォータースタンド メンテナンスは半年に1度来訪

    ウォーターサーバー選びはメンテナンスも重要ウォーターサーバ…

  3. 主婦業9割削減宣言について

    <主婦業9割削減>これだけは言わせてもらおう

    日本TVの「スッキリ」で取り上げてもらったら、あちこちから色んなこ…

  4. 主婦業9割削減宣言について

    みんなが負担だと感じている家事とは?

    負担に感じている家事3つ主婦業削減を目指す倶楽部が盛り上がっ…

  5. 主婦業9割削減宣言について

    GoToイートを活用したら、外食の方が安い説(お店によります)

    GoToイート!いつの間にかはじまってたーーー!って、主婦…

  6. 主婦業9割削減宣言について

    家事負担減らしたいなら「導線」に注目すべし(洗濯編)

    毎日毎日繰り返される主婦業務。「導線」について真剣に考えて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. Youtube

    【YouTube更新】杜を感じる静かな場所【ママ起業】東京出張ホテルステイ・三井…
  2. メディア掲載

    【Yahoo!ニュース掲載】水周りの主婦業削減のお話し
  3. メディア掲載

    【連載】共働き家庭が頭を抱える、子どもの習い事問題。我が家の新ルール!
  4. Youtube

    【YouTube更新】夢が実現!!娘に学んだ夢を叶える方法 【ママ起業】ディズニ…
  5. 主婦業9割削減宣言について

    みんなが負担だと感じている家事とは?
PAGE TOP