メディア掲載

<連載>娘の不登校に悩み、教育移住を考え始めた話

ここ数年、仕事もやりたかったことが軌道に乗りはじめ、夫婦も親子関係も良好、充実した日々を過ごせていたのですが、私にはひとつ大きな悩みがありました。
それは、小学生の長女が日に日に学校へ行きたがらなくなっていたこと。

長女は1年生の入学直後から学校への行きしぶりが始まって、私が教室まで送り届けるといった日もしょっちゅうありました。少しずつだけど小学校にも慣れてきたかなと思った矢先にGWや夏休みに入ったり、1年が経ち、2年生にあがったらひとりで登校できるかなと希望を持っていたところに新型コロナウイルスによる休校措置がとられたり……、ずっと小学校に慣れない日々が続いていました。

幼い頃から、あまり好きじゃない物事や環境は断固として拒否するという性格で、一度3歳の時に通わせてみたプリスクールでは飲まず食わずのストライキを1ヶ月間続けたことがあったほどです。でも、その後に入園した保育園では、初めて弟と一緒に通ったこともあってか率先して登園するようになりましたし、引っ越しのため転園した先の幼稚園では同じ人間だとは思えないくらい(笑)めちゃくちゃ楽しんでいました。
だから、長女は決して社会生活が苦手なわけではないし、本人が納得した環境ならすごく楽しめる子なんだ、他の子とペースは違っても何かのきっかけで学校が好きになることもあるだろうと私たち親は考えていました。

それが、2年、3年と学年があがっても行きしぶりは軽減されず、この春私たちは転校する道を選びました

続きはこちら

娘の不登校に悩み、教育移住を考え始めた話【主婦業9割削減宣言】42

ピックアップ記事

  1. 食器洗いより面倒なのが、食器戻しだったりする
  2. 家事育児に疲れた。「主婦やめたい」と思った人がはじめるべき3つのこと
  3. 育児と仕事の両立は可能なのか。3児ママが考えた新しい道
  4. <口コミ>ウォータースタンド・ガーディアン メリットデメリット公開

関連記事

  1. メディア掲載

    食洗機のプチストレスについて

    ワーママ3種の神器・食洗機を味方につける共働き三種の神器の中…

  2. メディア掲載

    【主婦業9割削減宣言】ノンストップ!で特集

    フジテレビのノンストップで特集いただきました今朝のノンストッ…

  3. メディア掲載

    【Yahoo!ニュース掲載】共働き5人家族のドタバタ引っ越し記録

    長野県への教育移住に伴う引っ越しの話が、Yahoo!ニュース…

  4. メディア掲載

    3/19(金)ノンストップ!に取り上げていただきます

    フジテレビのノンストップ!の特集で取り上げていただきます(予定)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 主婦業9割削減宣言について

    洋服は1人3枚で足りるかもしれない話
  2. Youtube

    【YouTube更新】杜を感じる静かな場所【ママ起業】東京出張ホテルステイ・三井…
  3. Youtube

    【YouTube更新】家族での休日【ママ起業】かんてんぱぱガーデン&日本一高い駅…
  4. 主婦業9割削減宣言について

    水道直結型のウォーターサーバーのメンテナンス
  5. 主婦業を減らす便利家電

    <口コミ>おしゃれなスマホ連動ラベルライター p-touch cube
PAGE TOP