メディア掲載

<連載>世の中のお母さんはもう十分頑張ってる!『「私、ちゃんとしなきゃ」から卒業する本』との出会い

こんにちは、『主婦業9割削減宣言』唐仁原けいこです。

今回は、私が「主婦業9割削減宣言」という取り組みを始めた大きなきっかけとなり、今では近い関係となって、同じように働く主婦に向けて発信をしている女性を紹介したいと思います。

疲れ切っていた私の心にグサグサと刺さった、そんな出会い

『「私、ちゃんとしなきゃ」から卒業する本』の著者、小田桐あさぎさん
今はドバイに移住されて、2人の子どもと夫、住み込みナニーさんとホテルで生活をされています。

そんなあさぎさんも元々は普通のOLで、第1子の育休中に書き始めた「戦略的ワーキングマザーへの道のり」というブログがヒットして起業。2作目の著作『「私、ちゃんとしなきゃ」から卒業する本』は、コロナ禍に突入して初めての緊急事態宣言中に発売されました。

当時あさぎさんは東京の豊洲に暮らし、2人目の出産をしたばかり。

にも関わらず、この出版を記念して「ちゃんとしなきゃ」をやめてうまくいったエピソードをテーマに、有名な起業家や有識者と対談するというオンラインLIVE配信「ちゃん卒LIVE」を毎晩21時から60日間連続でしていました。

一方、その頃の私は、7、4、0歳の3人の子どもの世話と家事に疲弊していました。

続きはこちら

世の中のお母さんはもう十分頑張ってる!『「私、ちゃんとしなきゃ」から卒業する本』との出会い【主婦業9割削減宣言】50

ピックアップ記事

  1. 家事育児に疲れた。「主婦やめたい」と思った人がはじめるべき3つのこと
  2. 育児と仕事の両立は可能なのか。3児ママが考えた新しい道
  3. 食器洗いより面倒なのが、食器戻しだったりする
  4. <口コミ>ウォータースタンド・ガーディアン メリットデメリット公開

関連記事

  1. メディア掲載

    【Yahoo!ニュース掲載】長期休み明けの子どもの行き渋り、我が家はこうして乗り越えました

    【長期休み明けの子どもの行き渋り、我が家はこうして乗り越えま…

  2. メディア掲載

    日テレの「スッキリ」で取り上げていただく予定です

    主婦業9割削減目指します!!!!主婦業9割削減目指してま…

  3. メディア掲載

    カンテレ<報道ランナー>にて取り上げていただきました。

    先日、関西TV(カンテレ)の夕方の報道番組、報道ランナーに取…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. Youtube

    【YouTube更新】オンライン 仕事に必須!【 ママ 起業 】 アイテム 紹介…
  2. 未分類

    年末大掃除を秋からスタート。苦手な場所は業者にお願いしてみた
  3. メディア掲載

    ソファを捨ててキャンプ用の椅子を置いた話がyahoo!トップ記事に
  4. メディア掲載

    <withオンライン> 3人育児中・毎食の食事問題をどう乗り越える?
  5. 主婦業を減らす便利家電

    名もなき家事の撲滅キャンペーン(夏のドリンク問題に挑む)
PAGE TOP