主婦業9割削減宣言について

「これやって」と言うより効果的な家族の動かし方

主婦業9割減を目指します
主婦業9割減を目指します

「これやって」「あれやって」と言うことに疲れていませんか?
言わなくてもやって欲しいが女の本音。

しかし、言えば言うほど理想が遠のくのも現実…。

言ってやらせるは最も愚策

私が言われた衝撃な一言

夫にも、子どもにも、どなたにも

言ってやらせようとするのは最も愚策という話しです。

やる気のない人にやらせようとして、

疲れた経験はありませんか(私はある)

主婦業9割減を目指します
主婦業9割減を目指します

え、私がやってきたことって全部愚策じゃん

やる気になってもらうにはどうしたらいいのか

夫にも子どもにも、

私が考えるのはこれだけ

やる気になってもらうにはどうしたらいいのか

やる気がない人にやらせることほど骨の折れる作業はありません。

とにかく本人達にやる気になってもらうことで、

自分の労力は激減します。

相手のメリットにもなることに気づいてもらう

我が家の場合、

言ってやらせるよりも100倍効果を感じたのが

この方法。

「自分ごとになってもらうこと」

主婦業9割削減を目指すと決めて

空いた時間を、自分の仕事の未来への投資時間と

家族とゆったり関わる心の余裕に当てると決めていました。

この2つって

家族にもメリットがあるってわかりますか?

仕事がうまくいけば家族に恩恵はあるし、

私がイライラしているよりも、ニコニコしている方が

家族も居心地が良い。

本人のメリットとして置き換えられた時に

夫は急に家事を沢山やってくれるようになりました。

以前は「やってよ」と言ってもなかなか動いてくれなかったのにです。

自らやってもらえると、本当にありがたいですよね。

主婦業9割減を目指します
主婦業9割減を目指します

自分のメリットにもなるということに心底気づいてもらえると、自ら動いてくれるようになった!!

言ってやらせることばかりやっていたという人は、

相手にやる気になってもらう為にの方法を考えてみてね。

ピックアップ記事

  1. 食器洗いより面倒なのが、食器戻しだったりする
  2. 育児と仕事の両立は可能なのか。3児ママが考えた新しい道
  3. 家事育児に疲れた。「主婦やめたい」と思った人がはじめるべき3つのこと
  4. <口コミ>ウォータースタンド・ガーディアン メリットデメリット公開

関連記事

  1. メディア掲載

    主婦業9割削減宣言 書籍化

    コロナ休校をきっかけに、「主婦業9割削減を目指します」宣言…

  2. 主婦業9割削減宣言について

    <主婦業9割削減>が物議

    「主婦業9割削減」が物議を醸しています主婦業9割削減って…。…

  3. 主婦業9割削減宣言について

    クイジーナートのノンフライヤーオーブントースターの口コミ

    子育て中って揚げ物の出番が多いけど、気合が必要なメニューよ…

  4. メディア掲載

    <主婦業9割削減>YAHOOニュース記事になっています

    家族が増えると洗濯も増える洗って干して、畳んでしまって…

  5. 主婦業9割削減宣言について

    【主婦業9割削減宣言】頑張りすぎている日本のママに届けたい

    クラウドファンデイングに挑戦中はじめてのクラウドファ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 主婦業9割削減宣言について

    誕生日パーティーのお料理を代行サービス利用してみた
  2. 主婦業9割削減宣言について

    「主婦業9割削減」への思い
  3. 主婦業9割削減宣言について

    <主婦業9割削減>日々の家事分担よりも、どちらでも家庭を回せるのが最適説。
  4. メディア掲載

    【Yahoo!ニュース掲載】長期休み明けの子どもの行き渋り、我が家はこうして乗り…
  5. メディア掲載

    女性セブンに掲載 やめ家事
PAGE TOP