主婦業9割削減宣言について

「これやって」と言うより効果的な家族の動かし方

主婦業9割減を目指します
主婦業9割減を目指します

「これやって」「あれやって」と言うことに疲れていませんか?
言わなくてもやって欲しいが女の本音。

しかし、言えば言うほど理想が遠のくのも現実…。

言ってやらせるは最も愚策

私が言われた衝撃な一言

夫にも、子どもにも、どなたにも

言ってやらせようとするのは最も愚策という話しです。

やる気のない人にやらせようとして、

疲れた経験はありませんか(私はある)

主婦業9割減を目指します
主婦業9割減を目指します

え、私がやってきたことって全部愚策じゃん

やる気になってもらうにはどうしたらいいのか

夫にも子どもにも、

私が考えるのはこれだけ

やる気になってもらうにはどうしたらいいのか

やる気がない人にやらせることほど骨の折れる作業はありません。

とにかく本人達にやる気になってもらうことで、

自分の労力は激減します。

相手のメリットにもなることに気づいてもらう

我が家の場合、

言ってやらせるよりも100倍効果を感じたのが

この方法。

「自分ごとになってもらうこと」

主婦業9割削減を目指すと決めて

空いた時間を、自分の仕事の未来への投資時間と

家族とゆったり関わる心の余裕に当てると決めていました。

この2つって

家族にもメリットがあるってわかりますか?

仕事がうまくいけば家族に恩恵はあるし、

私がイライラしているよりも、ニコニコしている方が

家族も居心地が良い。

本人のメリットとして置き換えられた時に

夫は急に家事を沢山やってくれるようになりました。

以前は「やってよ」と言ってもなかなか動いてくれなかったのにです。

自らやってもらえると、本当にありがたいですよね。

主婦業9割減を目指します
主婦業9割減を目指します

自分のメリットにもなるということに心底気づいてもらえると、自ら動いてくれるようになった!!

言ってやらせることばかりやっていたという人は、

相手にやる気になってもらう為にの方法を考えてみてね。

ピックアップ記事

  1. <口コミ>ウォータースタンド・ガーディアン メリットデメリット公開
  2. 食器洗いより面倒なのが、食器戻しだったりする
  3. 育児と仕事の両立は可能なのか。3児ママが考えた新しい道
  4. 家事育児に疲れた。「主婦やめたい」と思った人がはじめるべき3つのこと

関連記事

  1. 主婦業9割削減宣言について

    ご飯を作るのをやめたら、子供の大事な話を聞けた件

    引っ越しをきっかけに今、9割の料理をやめてみています。やったこ…

  2. 主婦業9割削減宣言について

    誕生日パーティーのお料理を代行サービス利用してみた

    子供のお祝い事の時って多いよね。誕生日、七五三、節句etc…

  3. 主婦業9割削減宣言について

    みんなが負担だと感じている家事とは?

    負担に感じている家事3つ主婦業削減を目指す倶楽部が盛り上がっ…

  4. 主婦業9割削減宣言について

    洋服は1人3枚で足りるかもしれない話

    先日購入したドラム式洗濯機 白が良くて(茶色は即納できたんだけど…)…

  5. 3人育児についてのこと

    <主婦業9割削減>朝の送り出しルーティーンに、アレクサと音楽が役立ってる

    毎朝の送り出しルーティーン。マイペースな我が子に、「急いで…

  6. 主婦業9割削減宣言について

    <主婦業9割削減>お正月準備するしない(ステイホーム編)

    年末年始、わざわざ忙しくしてる説年末年始だね。主婦業ピーク…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. Youtube

    【Youtube】主婦業削減・ライフステージに左右されない働き方Youtubeチ…
  2. メディア掲載

    <メディア掲載>サンキュ・レタスクラブ掲載
  3. 主婦業を減らす便利家電

    今年は夏の麦茶問題から解放される!ウォータースタンド
  4. 主婦業9割削減宣言について

    【主婦業9割削減宣言】頑張りすぎている日本のママに届けたい
  5. 活動実績

    ベビカム Mama Tea Breakに登壇
PAGE TOP