過去の記事一覧

  1. 活動実績

    デジタル会議で佐倉から未来を創ろうトークセッションにゲスト登壇

    デジタル会議で佐倉から未来を創ろう トークセッションにゲスト登壇デジタル会議で佐倉から未来を創ろう トークセッションにゲスト登壇させて…

  2. メディア掲載

    【連載】1番の味方であるはずの夫を敵視してしまうのは何故。

    日本の家庭で多いかもしれないこの現状こんにちは。『主婦業9割削減宣言』唐仁原けいこです。書籍を読んでくださった方との読書会などで主婦業…

  3. 主婦業を減らす便利家電

    <口コミ>ウォータースタンド・ガーディアン メリットデメリット公開

    主婦業9割削減を目指しているけいこです。主婦の強い味方として、ウォーターサーバーは世にだいぶ普及しました。しかし、ウォーターサーバーにすること…

  4. メディア掲載

    食洗機のプチストレスについて

    ワーママ3種の神器・食洗機を味方につける共働き三種の神器の中で、一番導入ハードルは高いけれど…共働きの三種の神器と言えば<ドラム…

  5. メディア掲載

    お金で時間を買う!家電に代わってもらう

    お金で時間を買う!は満足度高い一発解決を狙うなら家電導入がおすすめこれまで私たち人間が行なってきた様々な作業を、AIが代わって…

  6. 活動実績

    共働きwith

    講談社公式・共働きwith にて連載スタート若い層の女性に長年愛されてきた雑誌withのオンラインメディア"with online"にて「主婦…

  7. 活動実績

    夏休みママの心を軽くする

    夏休みがはじまりましたママにとってちょっと気が重くなる夏休み(笑)突入しましたね。7月は子供が入れ替わり体調崩して誰かしら家にいたので…

  8. 主婦業9割削減宣言について

    水道直結型のウォーターサーバーのメンテナンス

    ウォーターサーバーのメンテナンスって気になる。自分でやるとなるとハードルが高いウォータースタンドは半年に1度メンテナンスに来てくれるウォー…

  9. 3人育児についてのこと

    RSウィルス大流行・病児保育が大変を実感した家族の話

    3人育児中(8,5,2歳)・主婦業9割削減KEIKOです。夫と家事育児仕事全てをシェアして生きていますプロフィールはこちら 「主婦業…

  10. メディア掲載

    <withオンライン> 3人育児中・毎食の食事問題をどう乗り越える?

    主婦にとって大きな負担になっている家事が毎食の食事関連ではないでしょうか。ワーキングマザーにとって、食事については実際に作業している時間以外にこんな問題があり…

公式サイトはこちら

メルマガ登録

Facebookグループ

アメブロもやってます

お勧めの9割削減アイテム「ウォータースタンド」

AERAに掲載いただきました

最近の記事

  1. メディア掲載

    <連載>流行のキャンピングカー、共働き5人家族ならではの乗り心地レポ
  2. メディア掲載

    【Yahoo!ニュース掲載】保育園から幼稚園へ転園。共働き夫婦が感じたメリットと…
  3. 主婦業9割削減宣言について

    「やめたいことリスト」を書いた驚きの効果
  4. メディア掲載

    中央公論.jp・yahooニュースに掲載
  5. Youtube

    【YouTube更新】遂に購入!!【女性起業】夢だったキャンピングカー購入【オフ…
PAGE TOP