主婦業を減らす便利家電

<口コミ>おしゃれなスマホ連動ラベルライター p-touch cube

主婦業9割削減!を目指しています。

私たち主婦に地味にストレスを与え続ける、

名もなき家事

その1つが、

「ママ、〇〇どこ?」

だと思っています。

ALL忘れっぽい人な我が家。

どこに置いたか忘れる

どこにしまったか忘れる

「ママ〇〇どこ?」

家族の忘れ物の全責任を取らされてる感ありませんか?
 

ということで、

ラベリング活動はじめています。

ラベリングする時は手間がかかるけど、

これからの時間を獲得するために有効な手段です。

まず、見た目がタイプ!!!

 

以前にラベルライター持ってた時は、使いにくくて離脱してしまったんですが、

妹がセレクトしてくれたのがスマホ連動型のピータッチキューブ

スマホ連動の良いところは、

私たちが文字を打つのに最も慣れてるのがスマホってことですね。

アプリをダウンロードして、Bluetoothで繋いだら、

めっちゃ簡単に使えますし、

絵文字の種類もめっちゃ多い!!

操作性も、機械音痴な私もストレスなく使えました。

夜な夜なラベリング活動をたまにしております。




ゴールドのラベル気に入った!!

まだ少ししか終わってないんですけどね。

この前ハサミを使った娘が

ちゃんと定位置に戻していて、

ちょっぴり嬉しかったです。

なんてったって

自分を含めて、

全員O型家族。

それでも、ラベル貼ってあると

一応そこに戻そうとするものなんだなぁと

感じました。

パントリーも、洗面所の収納もまだ終わってないので進めます。
しまい込むと面倒になりがちな作業。

可愛いのでカウンターに置いています♡

 

ピックアップ記事

  1. 食器洗いより面倒なのが、食器戻しだったりする
  2. 家事育児に疲れた。「主婦やめたい」と思った人がはじめるべき3つのこと
  3. <口コミ>ウォータースタンド・ガーディアン メリットデメリット公開
  4. 育児と仕事の両立は可能なのか。3児ママが考えた新しい道

関連記事

  1. 名もなき家事について

    食器洗いより面倒なのが、食器戻しだったりする

    主婦業9割削減!!目指します。私、食器洗いが嫌いで、もう3年…

  2. 主婦業を減らす便利家電

    家電音痴な私が、勇気を出して最新家電を買った話

    主婦業9割削減目指します!もうすぐ引っ越しをするので…

  3. 主婦業を減らす便利家電

    <口コミ>ロボット掃除機デビューにオススメなコスパ抜群DEEBOT

    主婦業9割削減目指してます!3人育児中のパラレルワーカーけい…

  4. 主婦業9割削減宣言について

    <主婦業9割削減>5人家族の冷蔵庫問題、2台置きはじめました。

    買い物行くのが大変だから沢山買いだめしたいけど、冷蔵庫に入…

  5. メディア掲載

    食洗機のプチストレスについて

    ワーママ3種の神器・食洗機を味方につける共働き三種の神器の中…

  6. 主婦業9割削減宣言について

    ウォータースタンド メンテナンスは半年に1度来訪

    ウォーターサーバー選びはメンテナンスも重要ウォーターサーバ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. Youtube

    【YouTube更新】初体験‼小田桐あさぎ&アサギストinドバイ【ママ…
  2. メディア掲載

    <連載>「日本一子連れを歓迎するキャンプ場」というのは嘘ではなかった!宿泊体験リ…
  3. 主婦業9割削減宣言について

    ”旬をすぐに”が届いた日は…
  4. メディア掲載

    <連載>【最終回】主婦業を削減できたら、 あなたはその時間と余裕を何に使いますか…
  5. メディア掲載

    【連載】海外在住経験者に聞いた、日本の家庭が取り入れたら今すぐラクになりそうなこ…
PAGE TOP