主婦業9割削減宣言について

夫が主夫になる日曜日

日曜の朝に目覚めたら、家事が終わっていた感激

主婦業9割減を目指します
主婦業9割減を目指します

日曜日は寝坊の日と決めています

平日は6時前に起きなくてはいけない私は、土日の朝はなるべくのんびりするようにしてバランスを取っています(だいたい8時過ぎに起床)

特に日曜日は夫がいるので、私は1番寝坊をして、夫が朝ごはんを作るというのがなんとなく定番になっておりましたが、

先日の朝、目覚めてリビングに行くとこんな状況でした。

☑︎リビングの掃除完了

☑︎洗濯が終わって乾燥に進んでいる

☑︎子供達の朝ごはん済んでいる

☑︎キッチンがリセットされている

主婦業9割減を目指します
主婦業9割減を目指します

え!?なにこれめっちゃ感激ーーー!!!

とりあえず全身で喜べ

とりあえず、嬉しかった時は全身で喜ぶことにしました。

以前は何かやってもらっても、自分もやってる事だしとそこまで全身で喜ぶことはなかったのですが、

家族を戦力にする為にも喜びと感謝が全身で大げさくらいに表す事を意識することにしました(笑)

という事でスキップダンスしておきましたw

その日は夫が主夫をしてくれたことで本当に主婦業9割削減達成していました。

今、本の最終校正作業があったので本当に本当に助かりました!!!

多くを求め過ぎない

昔の私はやってくれているにも関わらず、

「泡が残ってるよ」とかついつい余計な事を言ってしまって夫のやる気を削いでしまうことがあったのですが、

今は何か気づいても言わないようにしています(忍耐)

最近クラブハウスで沢山のママパパさんからお話を伺っていてると、

家族がすごく協力的になっているご家庭では、

妻の影の努力、耐える努力半端ないと感じているので、

将来的にラクになるのならば、ここはちょっと忍耐ですよね(笑)

主婦業9割削減宣言の次のフェーズが見えてきた♡

主婦業9割減を目指します
主婦業9割減を目指します

喜ぶ、感謝するだね

ピックアップ記事

  1. 家事育児に疲れた。「主婦やめたい」と思った人がはじめるべき3つのこと
  2. 育児と仕事の両立は可能なのか。3児ママが考えた新しい道
  3. 食器洗いより面倒なのが、食器戻しだったりする
  4. <口コミ>ウォータースタンド・ガーディアン メリットデメリット公開

関連記事

  1. 主婦業9割削減宣言について

    家事負担減らしたいなら「導線」に注目すべし(洗濯編)

    毎日毎日繰り返される主婦業務。「導線」について真剣に考えて…

  2. 主婦業9割削減宣言について

    誕生日パーティーのお料理を代行サービス利用してみた

    子供のお祝い事の時って多いよね。誕生日、七五三、節句etc…

  3.  ワーキングマザーとして生きる

    田舎暮らしでも主婦業削減は可能なのか【食事編】

    移住してからの主婦業削減事情こんにちは。主婦業9割削…

  4. 主婦業9割削減宣言について

    出版記念facebookライブを22時から配信中

    【主婦業9割削減宣言】出版日が近づいてきました!!!(A…

  5. 主婦業9割削減宣言について

    イワキの耐熱保存容器は作り置きに最高

    前から思ってたんだけど、タッパーの管理ってめんどく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 常識は疑ってみる

    <主婦業9割削減>日本人洗い過ぎ問題
  2. メディア掲載

    【Yahoo!ニュース掲載】「日本一子連れを歓迎するキャンプ場」というのは嘘では…
  3. メディア掲載

    【連載】海外在住経験者に聞いた、日本の家庭が取り入れたら今すぐラクになりそうなこ…
  4. メディア掲載

    withオンライン連載スタート 共働き時代の家族運営
  5. 主婦業9割削減宣言について

    「主婦業9割削減宣言」出版記念LIVE
PAGE TOP