
こんにちは、『主婦業9割削減宣言』唐仁原けいこです。
子どもたちの長い夏休みがやっと終わったと胸を撫で下ろす時期ですが、年間でも特に長い夏休み明けは子どもが学校や幼稚園へ行き渋りしやすい時期でもあります。
我が家でも、現在小学4年生になる長女が小学校入学当初から行き渋りをしていたのですが、だいぶ学校に慣れてきたと思ったら令和記念の11日間のGWがあって振り出しに戻って、それもまたやっと慣れてきたと思ったら夏休みがあって、「またかぁ……(涙)」と思ってしまっていたのが正直なところです。
やっとやっと、一進一退を繰り返しながら毎日のルーティーンが確立されてきた頃に訪れる長期休み。
長期休みはその間の子どもの過ごし方対策も必要ですが、それが明けた時に向けた心構えも大切だと思うので、私の経験を含めて今日はそんなことを。
↓
続きはこちら
この記事へのコメントはありません。