メディア掲載

【連載】共働き家庭が頭を抱える、子どもの習い事問題。我が家の新ルール!

子育てに関して、どの家庭でも必ず一度は悩む話題というのがいくつかありますが、特に共働き家庭ならではの課題が多いのが子どもの習い事です。一般的に子どもの習い事は平日の夕方に開設されていて、少し年齢が上がってくると週末の選択肢も増えてきますが、ただでさえ時間に追われて働いている親には週に1度、1時間でも捻出するのが至難の業……。

子どもが3歳ごろになると周囲で子どもに習い事をさせている人が増えて、幼稚園に通う子どもなら3つくらい掛け持ちも当たり前なんていう話なども聞いて、焦った経験はないでしょうか。

例にもれず、我が家も子どもの習い事について悩んで、疲弊してしまった時期がありました。 その経験から習い事に関しての我が家のルールというのが少しずつ固まってきました。子どもの”やりたい”を叶えつつも、仕事のスケジュールと両立していくために我が家が工夫していることを今回はまとめたいと思います。

https://withonline.jp/lifestyle/keiko-tojinbara/XRg5X

↑続きはこちらから

ピックアップ記事

  1. 育児と仕事の両立は可能なのか。3児ママが考えた新しい道
  2. 家事育児に疲れた。「主婦やめたい」と思った人がはじめるべき3つのこと
  3. <口コミ>ウォータースタンド・ガーディアン メリットデメリット公開
  4. 食器洗いより面倒なのが、食器戻しだったりする

関連記事

  1. メディア掲載

    <連載>地方暮らしでも、主婦業削減は可能?

    こんにちは、『主婦業9割削減宣言』唐仁原けいこです。…

  2. メディア掲載

    <withオンライン> 3人育児中・毎食の食事問題をどう乗り越える?

    主婦にとって大きな負担になっている家事が毎食の食事関連ではないでしょ…

  3. メディア掲載

    【Yahoo!ニュース掲載】水周りの主婦業削減のお話し

    「水周りの主婦業削減」のお話が、Yahoo!にとりあげられま…

  4. メディア掲載

    主婦業9割削減宣言 書籍化

    コロナ休校をきっかけに、「主婦業9割削減を目指します」宣言…

  5. メディア掲載

    北総よみうり新聞 掲載

    トップ記事にしていただきました地域限定で読売新聞に織り込まれ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. メディア掲載

    北総よみうり新聞 掲載
  2. メディア掲載

    【Yahoo!ニュース掲載】子どもの友だちいつでもウェルカム!体制で乗り切った共…
  3. 主婦業9割削減宣言について

    パントリー収納見直しでストレス軽減(整理収納アドバイザーに来てもらうの巻)
  4. 主婦業9割削減宣言について

    GoToイートを活用したら、外食の方が安い説(お店によります)
  5. 活動実績

    ベビカム25周年”ここはず”に登壇しました
PAGE TOP