メディア掲載

<連載>共働き夫婦が同時に平日出張。思い切ってみたら、親子ともに自信がつきました! 

こんにちは、『主婦業9割削減宣言』唐仁原けいこです。

我が家には、小4、小1、3歳の3人の子どもがいます。

そして私は夫と一緒に会社を経営していて、普段はどちらかというと私が仕事中心、夫が家庭中心で働いています。そして私が出張に出かけたり、夫が外泊したりと夫婦どちらかが家を空けることは日常茶飯事。

ただ、ごくまれに夫婦で一緒に出かけたい予定が入ることもあります。

そのほとんどは仕事だから子どもを連れて行くことができず、親族やママ友だちに子どもたちを預けて、これまではなんとか乗り切ってきました。

子ども3人をまとめて預けるなら、大人4人で暮らす夫の実家がほとんどで、何度も義母のお世話になっています。

ただ、この春私たちが長野県に移住したことで、夫の実家から公共交通機関を使って片道5時間の距離に離れてしまいました。

そしてついに先日、やってきたのです。

夫婦でどうしても出かけたい仕事が、しかも平日に

続きはこちら

共働き夫婦が同時に平日出張。思い切ってみたら、親子ともに自信がつきました! 【主婦業9割削減宣言】51

ピックアップ記事

  1. <口コミ>ウォータースタンド・ガーディアン メリットデメリット公開
  2. 食器洗いより面倒なのが、食器戻しだったりする
  3. 家事育児に疲れた。「主婦やめたい」と思った人がはじめるべき3つのこと
  4. 育児と仕事の両立は可能なのか。3児ママが考えた新しい道

関連記事

  1. 活動実績

    ベビカム25周年”ここはず”に登壇しました

    ベビカム25周年イベント ここはずに登壇いつも何かと…

  2. 活動実績

    幸せ時間を増やす 主婦業削減実践講座(NHK文化センター)

    主婦業削減で幸せ時間が劇的に増えます日本初、いや世界初かも!…

  3. メディア掲載

    <連載>地方暮らしでも、主婦業削減は可能?

    こんにちは、『主婦業9割削減宣言』唐仁原けいこです。…

  4. メディア掲載

    【Yahoo!ニュース掲載】ワーママたちが実践している仕事と家事・育児の両立のコツ

    ワーママたちが実践している仕事と家事・育児の両立についての記…

  5. 活動実績

    夏休みママの心を軽くする

    夏休みがはじまりましたママにとってちょっと気が重くな…

  6. 活動実績

    主婦業9割削減宣言×Expert

    水曜日の朝9時10分〜Expertゲストをお招きしてライブ配信をして…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 主婦業9割削減宣言について

    <主婦業9割削減>何かを手放さないと何かは得られない
  2. 【書籍】主婦業9割削減宣言

    【主婦業9割削減宣言】書籍のご感想
  3. メディア掲載

    【連載】1番の味方であるはずの夫を敵視してしまうのは何故。
  4. 主婦業9割削減宣言について

    <主婦業9割削減>これだけは言わせてもらおう
  5. メディア掲載

    <連載>共働き夫婦が同時に平日出張。思い切ってみたら、親子ともに自信がつきました…
PAGE TOP