こんにちは、『主婦業9割削減宣言』唐仁原けいこです。
秋は、幼稚園見学や入園願書の提出期限があり、保活も本格化する時期ですね。
保活を無事に終わらせて、すでに我が子を保育園に通わせている人も、子どもが3歳頃になると「このまま保育園に通わせ続けていいのかな?やっぱり幼稚園っていいのかな?」と考えるタイミングが一度はあるのではないでしょうか。
なんとなく、幼稚園の方が幼児教育をしてくれるというイメージがあるんですよね。
実際に子どもの同級生が幼稚園に通い始めると、さらに詳しく幼稚園に通わせるママから色んな話を聞くようになります。最近は延長保育が充実した園も増えてきていて、共働きでも子どもを幼稚園に通わせる家庭も増えています。
そうやって子育ての選択肢が増えると、気になってしまうのが親心ですよね。
我が家の3きょうだいの上のふたりは、年中組の時に保育園から幼稚園にうつりました。
引っ越しをしたことが大きな要因で、その結果、私は正社員からフリーランスに。私の母と同じマンションに住むことになって育児の協力を仰げるようになったこともあって転園が実現したのですが、実際に保育園と幼稚園両方に通わせてみてどうだったのか、体験とその感想を今回はお話ししたいと思います。
↓
続きはこちら
この記事へのコメントはありません。