ワンオペ育児

  1. 3人育児についてのこと

    <主婦業9割削減>朝の送り出しルーティーンに、アレクサと音楽が役立ってる

    毎朝の送り出しルーティーン。マイペースな我が子に、「急いで」と言いたくなる気持ちをぐっと抑えて、スマートスピーカーで「天国と地獄」を流す。…

  2. 主婦業9割削減宣言について

    <買い物代行サービス>買い物の負担は地味に大きい

    あーーー今日の晩御飯何にしよう。というか冷蔵庫空っぽ。何か買いに行かなきゃ…。(めんどくさい)買い物は時間が取られる選ぶ楽…

  3. 主婦業9割削減宣言について

    <3児のワーママ>買って良かったキッチン家電3選

    毎日の料理って大変。少しでも楽に作れるように、今って沢山の調理家電が出ているけど、何が良いんだろう?メンテナンスも簡単なものが良いな。…

  4. 3人育児についてのこと

    育児と仕事の両立は可能なのか。3児ママが考えた新しい道

    主婦業ってなんでこんなに多いんだろ!やってもやっても終わらないし、いっそ諦めた方が楽だと思うけど、踏ん切りもつかない。あぁ、毎日疲れた。…

  5. 3人育児についてのこと

    3人育児と仕事は両立できるのかを実体験を元にお話しします。

    3人育児って大変かなぁ。2人だけでもこんなに大変なんだから、働きながら3人目は無理かな…。できれば子ども3人欲しいけど不安。…

  1. 活動実績

    ズボラ主婦の時代が来た!全日本ズボラ主婦連盟
  2. 夫婦円満について

    削減思考で夫婦円満 母の日のモヤモヤ速攻解決
  3. 主婦業9割削減宣言について

    <主婦業9割削減>5人家族の冷蔵庫問題、2台置きはじめました。
  4. 【書籍】主婦業9割削減宣言

    【主婦業9割削減宣】 kindle版も登場!
  5. 主婦業9割削減宣言について

    <主婦業9割削減>お金で時間を買いました!(知恵も絞ってる)
PAGE TOP