3人育児についてのこと

3人育児と仕事は両立できるのかを実体験を元にお話しします。

3人育児って大変かなぁ。

2人だけでもこんなに大変なんだから、

働きながら3人目は無理かな…。

できれば子ども3人欲しいけど不安。

そんな風に考える2人目育児中のワーママさんのお話しはよく聞きます。

私自身も仕事はずっとしていく予定でしたので、3人目については正直悩みました。

パラレルワーカーな私が、

実際に3人目を決断した理由と

産んでからの現実について実体験を踏まえてお話します。

3人いると大変さは3倍?とは限りません

「3人って大変ね」と

子ども3人連れて歩いてるとよく言われます。

私としては年の近い2人育児、または双子を育てているママの方が大変でしょうと思うのですが、

実際、街で子ども3人連れているお母さんを見ると

「大変だろうな」と思うので、きっとゾロゾロ人数が多いから大変感が出ているんでしょうね(笑)

我が家の場合は7,4,1才の1姫2,3太郎です。

なのでお姉ちゃんがものすごい母性を発揮して手伝ってくれる点については

年が近い育児をされている方より楽かもしれません。

ただ、それなりに年の離れた3人を育てるのには、特有の苦労もありまして、

やらなきゃいけないことがある人(小学生)と、興味あるものをなんでもいじる人(1歳児)の子育てが混在していることかもしれません。

行かなきゃいけない、やらなきゃいけないことがある人(鉛筆とかが転がってて怖いよー)と動き出した乳幼児の生活を見守るというのはなかなか大変です。

明らかに大変になるだろうとわかっていながら、3人目欲しいと思ったのは、

親2人が3人以上のきょうだいの中で育った経験が大きいかもしれません。

私は3姉妹ですが、今もとっても仲が良く、これは3人だからだろうなと思うことも多いです。

また、3人いると勝手に社会性が育まれるという説もありますよね。

私的には親抜きできょうだいで仲良く社会性を育んで欲しい打算的な気持ちもあり(笑)3人目が欲しいとなりました。

7,4,1才の3きょうだい

3人育児がはじまって実際大変になったか?

ここは正直 「YES」です(笑)

「2人も3人も変わらない」という3人のママもいますが、我が家の場合はそんなことはありませんでした。これはそれぞれの子どもの性格などにもよるところなんじゃないかと思いますが、2人だけの時より明らかに大変にはなりましたよ。

特に3人目が動き出し、食べるようになってからは本当に大変!

手が回らなすぎて、気づいた時にはテーブルに登り、

上にあるピザや焼き鳥などを1才の次男に食べられていて、

あっという間になんでも食べる人になってしまいました(汗)

それと、大変だなと思ったのは家事負担増です!

やっぱり食器5人分、洗濯物5人分って多いです。

これが毎日のことですから、負担は地味に増えます。

洗濯をしない日はありません

3人育てながら、仕事するなら何かは捨てる覚悟が必要

今までの話しを聞いたら、

仕事しながら3人育てるなんてやっぱり無理ーー!!と思いますよね。

確かに今まで通りではなかなか難しい。

負担が増えることは間違いないでしょう。

でも仕事は続けたい私は考えました。

「何かは捨てなきゃ無理」ということに気づいたんです。

私の場合は主婦業を大幅に削減する!という方向に行き着きました。

主婦業って見直してみると、

✔︎機械がやっても良いこと(機械の方が優秀な場合も)

✔︎自分じゃなくても良いこと

✔︎そこまでやって欲しいと家族が望んでないこと

のオンパレードだったりします。

悔しいけど、家を綺麗にして過ごしたいのは自分だけだったりするわけで(涙)

自分じゃなくて良いところは徹底的に任せる(機械含む)というのをTRYしていけば、

2人育児+家事+仕事の人

より、

3人育児+ちょっと家事+仕事の人

の方が楽かもしれませんよね。

結論:3人育児と仕事は両立できるかは考え方次第!

なんとも、ざっくりした結論でごめんなさい。

3人育児と仕事の両立、

2人から3人で負担増は間違いないとは思います。

でも、アイディア次第で負担は軽減できるということに私は気づきました。

もちろん、大変なことも多い3人育児ですが、

それぞれの可愛さがあり、3人で仲良くしている姿を見ると愛しくて仕方ありません。

上の2人にとっても、3人目の存在はとても大きく、

可愛さを共有できる人が多いって楽しいなと感じています。

また、今後は3人の人間関係というのもできていくでしょうから、

幼い時期はとにかく大変ですが、

その時代はアイディア次第で乗り切れるという視点が大事かなと思います。

手を抜くときも「子ども3人いて、仕事もしてるから」と思えば、

罪悪感もありません(笑)

3人目欲しいけど、両立できるのかが不安という人の参考になれば嬉しいです。


筆者プロフィール

 

けいこ(1980年生まれ)
3児の母でパラレルワーカー
全国コロナ休校をきっかけに、主婦業9割削減を目指す。

プロフィールはこちら

 

メディア出演 AERA・カンテレ「報道ランナー」

ピックアップ記事

  1. 家事育児に疲れた。「主婦やめたい」と思った人がはじめるべき3つのこと
  2. 食器洗いより面倒なのが、食器戻しだったりする
  3. <口コミ>ウォータースタンド・ガーディアン メリットデメリット公開
  4. 育児と仕事の両立は可能なのか。3児ママが考えた新しい道

関連記事

  1. 3人育児についてのこと

    RSウィルス大流行・病児保育が大変を実感した家族の話

    3人育児中(8,5,2歳)・主婦業9割削減KEIKOです。…

  2. 3人育児についてのこと

    ワーママ3人目の壁

    ワーママ3人目の壁ワーママにとって3人目を産むと言う…

  3. 3人育児についてのこと

    育児と仕事の両立は可能なのか。3児ママが考えた新しい道

    主婦業ってなんでこんなに多いんだろ!やってもやっても終わらないし、…

  4. 3人育児についてのこと

    3人育児のワンオペご飯は、カオスすぎる!?この時期を乗り越える施策。

    7,4,1歳の子育て中の母です。ワンオペで3人にご飯を食べさせる時…

  5. 3人育児についてのこと

    3人育児 社会ができるは本当だった

    3人育児は大変?それとも楽?3人の子育って大変!!いつ楽に…

  6. 3人育児についてのこと

    <主婦業9割削減>朝の送り出しルーティーンに、アレクサと音楽が役立ってる

    毎朝の送り出しルーティーン。マイペースな我が子に、「急いで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 主婦業9割削減宣言について

    <主婦業9割削減>挫折したパルシステムを再開して良かったこと
  2. 主婦業9割削減宣言について

    <主婦業9割削減>何かを手放さないと何かは得られない
  3. 主婦業を減らす便利家電

    家電音痴な私が、勇気を出して最新家電を買った話
  4. 活動実績

    育休コミュニティMIRAIS 育休復帰前の主婦業削減についてオンライン講座登壇
  5. Youtube

    【Youtube】主婦業削減・ライフステージに左右されない働き方Youtubeチ…
PAGE TOP